YojoDays

月経周期の過ごし方

およそ1か月の中で起きる月経中やその前後のサイクルでは、女性のからだやこころにさまざまな変化があります。
憂鬱な時もあれば、逆に気持ちが上向きになる時期もあります。
それぞれの時期に合った過ごし方を知ることで、ここちよい時間が少しでも増えたらいいですね。
ぜひ、セルフケアの参考にしてみてください。

あなたは今どの月経期間?

黄体期の過ごし方

排卵が起こると、妊娠しやすい状態にととのえるためのプロゲステロンというホルモンが分泌されます。
女性ホルモンには水分を溜め込む作用があり、この時期、むくみに悩まされたりしていませんか?
普段の衣類がきつく感じるときは、しめつけなどを感じにくい衣類を持っておくのも良いでしょう。
また、この時期はホルモンバランスが大きく変動することから、気分も落ち込みやすくイライラしがち。
こころのモヤモヤを晴らすにはヨガやウォーキングなどの運動もおすすめ。
心身ともに不安定な時期ですが、きちんと女性ホルモンが分泌されているからこそだと覚えておいてくださいね。
自分の状態にあわせていたわる方法を探してみませんか?